三重テコンドークラブへようこそ。
テコンドーとは華麗な足技とスピード溢れる連続技が魅力の武道で、その全ては理論的につくられており潜在能力を引き出すことが特徴です。
強くなりたい、健康維持、体力強化、ストレス解消、ダイエット、柔軟性の向上、護身術の習得などさまざまな目的に利用していただければ幸いです。
また本格的に全日本大会、世界大会などの大舞台を目指したい方も大歓迎です。
クラスはキッズクラス(4歳〜12歳)と一般クラスがあり、指導は世界大会日本代表の実績を持つ指導員が行います。それぞれの目的に合わせ丁寧に指導いたします。
【 四日市クラブ 】は近鉄新正駅から徒歩10分、【 津クラブ 】は近鉄津新町駅から徒歩約12分の場所で練習を行っていますので、テコンドーに興味を持たれた方は、ぜひ一度見学にいらしてください。
代表 岸玄二
練習日 | 毎週木曜日・土曜日 |
---|---|
練習時間 | 18:00〜19:30・・・6歳から一般対象 19:30〜21:00・・・小学3年生から一般対象 ※変更することもありますので、トップページのカレンダーにてご確認ください。 |
練習場所 | 四日市市勤労者・市民交流センター 多目的ホール ※ホールが取れない場合は、同施設内の別の部屋にて練習します。 住所:四日市市日永東1丁目2-25(中央緑地公園内) 駐車場有り・冷暖房有り ホームページ:http://www.kinsei-yokkaichi.com/ |
練習日 | 毎週水曜、土曜 |
---|---|
練習時間 |
[水曜日] 18:30〜20:00・・・ジュニアクラス 20:00〜21:30・・・一般クラス [土曜日] 17:00〜18:00・・・キッズクラス 18:00〜19:30・・・ジュニアクラス 19:30〜21:00・・・一般クラス ※変更することもありますので、トップページのカレンダーにてご確認ください。 |
練習場所 | 三重テコンドークラブ津道場(常設) 住所:津市幸町18-8 駐車場有り(14台)・冷暖房有り ![]() ![]() ![]() ![]() 正面には壁一面の大きな鏡がありますので型の練習、フォームのチェック、シャドートレーニングができます。 |
試合は地区大会等が開催され、参加希望者は自分のレベルに合わせて試合に参加することができます。また年に数回、県外遠征を行っています。高位有級者や有段者は試合の結果によって海外の大舞台に立つことも可能です。
昇級審査は年間通して3月、6月、9月、12月の4回行われます。昇段審査は3月、9月の年2回を基本としています。技術の習得に応じて希望の時期に受審できます。
当道場では花見やバーベキュー、忘年会、新年会等の親睦会や夏合宿、技術セミナー、締め稽古などのイベントも行っています。参加希望者はどなたでも参加できます。
Copyright © 2019 Mie Taekwon-do Club All Rights Reserved.